5/6に定植です。まだ完全な活着に至っていません。
今日の様に暑い日は水やりを何回かしないといけません。
何時もは土の中に根を埋めてしまうので
活着はさほど時間がかかりませんが、今回はポットの底がないポットを、マルチの穴に置くだけなので根が伸びるまで時間がかかります。
活着するまでは手やりの水やりになります。
定植から活着までに約二週間かかるようです。
なぜ、こうしたか?
今年は稲作の作業に時間を取られる為、できるだけ早く簡単に定植できる様にと思い踏み切りました。
しかし、ひも誘引と重なると、めちや面倒でした。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30