ラノーテープ設置しました

image0_4.jpeg image1_3.jpeg

梅雨の中休みを利用して、
ラノーテープと言う農薬の設置及び、トマトの下葉かきを実施しました。
ラノーテープはコナシラミと言う虫が増えなくする為の薬
葉かきは風通しを良くしカビの発生を抑える為、そして防除の農薬がしっかりかかる様にする為です。
とは言え一例のみ、明日明後日でなんとかしたい、その後防除します。

本日から出荷を開始します。

image0_3.jpeg

フルティカです。
昨日、収穫しました。
本日、cafe waka様にて、ご販売させて頂きます。
価格は、cafe waka様価格 ¥100です。
どうぞよろしくお願いいたします。

やっと色が付いて来ました

image2_2.jpeg image3_2.jpeg

麗夏です。
フルティカです。
西尾さん家の野菜のトマトです。
やっと、赤くなって来ました。
昨年は6月2日に投稿してました。
フルティカは昨日取ってお客様にご試食頂きました。
麗夏は、もう少しお待ちください。
今週金曜日から、市場出荷が始まります。
西尾さん家の野菜の出荷はもう少し先に
なりそうです。
グリーンセンター及びお取り扱い頂いてるお店には
来週、もしくは再来週の出荷になります。
よろしくお願いします🙇‍♀️

6月第1週目(西尾さん的に)の防除

image2.jpeg image3.jpeg

今週は、栽培暦では、化学成分殺菌剤ベルクートフロアブル、殺虫剤はラノーテープの設置になりますが、来週予定のアニキ乳剤を使用しました。
ベルクートは灰色かびをはじめ、多くのカビに聞いてくれます。
アニキは、これからでてくる、アザミウマの対策です、まだでてないですが、適切な処置を目指しています。
アザミウマがつくと。点々とかにってでも刺された跡が付いてしまいます。
彼らは美味しい花をっっき、樹液を吸うだけですが、それをされると。

後植え 第一ハウスはジーファインのみです。

大きいトマトを摘果してます。

image0_2.jpeg image1_2.jpeg

大きく、商品価値が下がる物から摘果をしています。
二本仕立てにしていますとかなり荷重がかかります。
トマトに物理的な負担を与えない為、成育負荷を軽くする為、形が悪い物障害が出ている物を摘果しました。
取ったトマトを妻がカレーにしてくれました、!

甘味があり、おいしかったです。

後植え 麗夏定植

image0.jpeg image1.jpeg

第一ハウスに
最後の定植、後植え、264株、仕立て数511本の
定植を完了しました。
グローブロックを利用した育苗は成長が遅いものが少しありました徒長気味のものもありましたが全体的には扱い安い苗となりました。
あとは根付きが良ければ。
また、明日の朝から手灌水になります。

防除実施及び定植一ヵ月

image0_6.jpeg image1_4.jpeg image7.jpeg image8_2.jpeg

昨日、週一防除を行いました。
散布資材は、コサイド3000
トマトの疫病の予防剤になります。
疫病とは大変厄介で発病したら、あっと言う間にひろがります。
台風などの後によく発生します。
何年か前にも小さい内に発生してます。
ひがしみの栽培こよみでは、この、コサイド3000を推奨されています。
来週はひょとして台風2号が接近しそうです
なかなか良いチョイスだと思います。散布量は25リットル 1000倍の散布しました。
4/28定植、2段目の花が終わり今にも3段目が咲こうとしています。第三ハウス5/5定植です第二ハウス5/12定植です。
ようやく、葉っぱの色が出てきました。最後に第一ハウスです、上の細工がおわり施肥そして耕起し鎮圧しました、なんとか来週定植したいと思います。

クロマルハナバチさんがお仕事中です。

image0_5.jpeg image1_3.jpeg

足に花粉団子を付けて
花から花へと花粉を集めるクロマルハナバチです。
羽音は大きいですが、おとなしく刺すこともありません。
よく逃げ出そうとします、素手で捕まえようとするとさされます。クロマルハナバチが花粉を採取した跡です、バイトマークといいます。
導入後昨日までは見られませんでした。
この状態が見られるまでは落ち着きません。

黒マルハナバチを導入しました

image0_4.jpeg image3_2.jpeg image2_2.jpeg

2段目花が開いたを狙い、マルハナバチ在来種の蜂を入れました。
脱獄を企だてる者多数、いい花が咲いているのにバイトマークはまだ付いていません。
明日は少しお仕事をして頂ける事を祈るばかりです。

最初の防除です。

image0_3.jpeg image1_2.jpeg image2.jpeg

麗夏です。本日は防除
週一回の消毒をしました。
すでに葉カビが付いてしまっているので
薬のチョイスとして、予防剤に位置付けされる
ジーファイン(炭酸水素ナトリウム銅水和剤)は
いかがかとも思いますが、最初から化学製剤はいかがかと。
できるだけ化学成分のない物を使用したいと思います。