第三ハウスの麗夏です

image3.jpeg image4_2.jpeg

5/6に定植です。まだ完全な活着に至っていません。
今日の様に暑い日は水やりを何回かしないといけません。
何時もは土の中に根を埋めてしまうので
活着はさほど時間がかかりませんが、今回はポットの底がないポットを、マルチの穴に置くだけなので根が伸びるまで時間がかかります。
活着するまでは手やりの水やりになります。
定植から活着までに約二週間かかるようです。
なぜ、こうしたか?
今年は稲作の作業に時間を取られる為、できるだけ早く簡単に定植できる様にと思い踏み切りました。
しかし、ひも誘引と重なると、めちや面倒でした。

今日の麗夏さん

image0_2.jpeg image1.jpeg

麗夏です。
一番最初に定植したハウスです。
紐を使った誘引です。
なかなか、上手く写真に出来ませんが一本の木はこんな感じです。
活着を確認出来たのが3日前、定植は28日29日でした。
樹勢も強く実も膨らんできました。

お詫び

image0.jpeg image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg image9.jpeg image8.jpeg

西尾さん家の野菜、西尾です
少しでもご興味をお持ち頂き、どんなトマト栽培をしているのか、このページをご覧いただき、応援頂いた皆様に、4/17 ハウス設備完成後更新しておりませんでした事をお詫び申し上げます。

後作用苗の迎入れが4/28に迫って来たため、かなり焦っての作業になり、ブログ、フェイスブックの更新、投稿が出来ませんでした。

4/18以降の状況をかい摘んで少しづつ投稿させて頂きます。
まずは施肥です。
土壌診断の結果から以下の様な肥料、改良剤を施肥いたしました。どの様な肥料、資材を使ったトマトなのか、気になるところだと思います。
お客様にご案内させて頂きたいと思っております。

圃場の準備が進みました

image2.jpeg image1.jpeg

トマトの支柱に代わる紐を吊り下げる直管の
準備ができました。
3m毎に38.2mmの太いパイプをハウスの肩に背負わせ、19mmのパイプをトマト畝の位置に設置しました。
ハンドルを回すと紐が稼働できる様に、太いパイプは22mmの管を縛り付け、そこに19mmを通しています。
各管は同時に回せる様にビスで繋いでいます。
結構手間がかかりました。
次は、施肥をし耕起になります。

麗夏の花芽が付きました

image0_3.jpeg

ようやく、もう?
花芽が付きました。
二本仕立ての為頭を切ったにしてはいつもと同じ、若干遅いぐらいだと思います。
花が咲くのが待ちどうしく、圃場の準備をいそがないとです。

ハウスの天ビニールを貼りました

image0_2.jpeg

ハウスのビニールを3棟貼りました、本格的に圃場の準備にはいります。

鉢上げが完了

image0.jpeg

おはようございます
なかなか、ブログもかまえない、ちょっとやる事多い日がツッきました。
ようやく、2本仕立て、鉢上げの作業が終わりました。
随分トマトも大きくなりました。

接木を終了しました

image0_5.jpeg image1_4.jpeg image2_4.jpeg

昨日、接木を終了いたしました。
黒シートを片付け、養生ベッドを開放しました。最終的に34本がまだ元気がなく、自宅に養生箱を設置して養生しています。
台木ロスは今の所ありません、90%以上で成功しているとおもわれます。シートの片付けの最中に、可愛い昆虫を見つけました、何がわかりますか?虫=害虫と思いがちですが、この子だけは別
カマキリさんです、アブラムを食べてくれます。
やはり、今年は暖かいかな?

接木の最終段階に

image0_4.jpeg image1_3.jpeg image2_3.jpeg image3_3.jpeg image4_2.jpeg

接木養生が最高段階になって来ました最終に残った2箱です、左側は成功した物、右はまだダメなものです。中には接木した上が外れてしまった物も穂木は水に付けて回復した後再度接木します。

接木養生明け二日目

image0_3.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg

ついだはずの穂木が外れていました。
たまに有ります、当然付いているわけもなく😭水に付けて様子見です。

本日朝の接木の成功率は72.9%
養生トンネルに返した中からどれだけ返り咲いてくれるかです。

この萎れた麗夏はどうなるか?
またご報告させて頂きます。